この補助金は、自動車運送事業の安全総合対策事業及び先進安全自動車の整備環境の確保事業の実施に要する経費の一部を民間団体等(以下「補助事業者」という。)が補助する事業を行い、当該補助事業に要する経費を国土交通省が補助することにより、自動車運送事業における先進安全自動車(ASV)や運行管理に資する機器の導入等の取組を支援し、かつ、自動車整備事業における整備環境を確保することにより、先進安全自動車の性能を維持することで自動車事故の発生防止を図ることを目的とします。
【先進安全⾃動⾞(ASV)の導⼊に対する⽀援】
<対象装置>
⾞輪脱落予兆検知装置(後付けのものに限る)
※国⼟交通省が認定している装置を、⾞両総重量8トン以上のトラックに後付けした場合に限る。
<補助額>
導⼊費⽤の 1/2、1⾞両あたり上限5万円
【運⾏管理の⾼度化に対する⽀援】
<対象機器>
①国⼟交通⼤⾂が選定したデジタル式運⾏記録計
②国⼟交通⼤⾂が選定したデジタル式運⾏記録計・映像記録型ドライブレコーダーの⼀体型(通信機能付⼀体型を含む)
<補助額>
①デジタル式運⾏記録計 ⾞載器本体 1/2(1台あたり上限3万円)
事業所⽤機器 1/2(1台あたり上限10万円)
②⼀体型 ⾞載器本体 1/2(1台あたり上限4万円)
事業所⽤機器 1/2(1台あたり上限13万円)
③通信機能付⼀体型 ⾞載器本体 1/2(1台あたり上限10万円)
事業所⽤機器 1/2(1台あたり上限13万円)
本補助金の執行団体はTOPPAN㈱です。
詳細については以下のページをご確認ください。
https://hogo-zoushin-r6h.jp/
TOPPAN補助金のサイト
①先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援
https://hogo-zoushin-r6h.jp/download1_1.html
②運行管理の高度化に対する支援
https://hogo-zoushin-r6h.jp/download1_2.html