このページの本文へ移動

全日本トラック協会では、中小規模の会員事業者において経営状況を把握し、改善に取り組み、さらに取引先との運賃交渉を行うことを支援するため、3つのステップによる「経営診断・経営改善支援・運賃交渉支援事業」を実施いたします。
本事業を活用された場合には、費用及び診断士の交通費の一部を助成いたしますので、ぜひご活用ください。

<費用と助成制度>
(1)費用
  ステップ1(経営診断)
  ・費用16万円(税抜き)+診断士の旅費交通費
  ステップ2(経営改善支援)
  ・費用15万円(税抜き)+診断士の旅費交通費
  ステップ3(運賃交渉支援)
  ・費用1日あたり12万円(最大4日・48万円。税抜き)+診断士の旅費交通費

(2)助成制度
  ステップ1(経営診断)
  ・費用のうち8万円(Gマーク事業者は10万円)
  ・診断士の旅費交通費(上限5万円)
  ステップ2(経営改善支援)
  ・費用のうち12万円(Gマーク事業者は13万円)
  ・診断士の旅費交通費(上限5万円)
  ステップ3(運賃交渉支援)
  ・費用のうち1日あたり8万円、最大4日・32万円
   (Gマーク事業者は1日あたり9万円、最大4日・36万円)
  ・診断士の旅費交通費(上限5万円)

  ※「Gマーク事業者」とは、助成金交付請求時において、いずれかの営業所が
   安全性優良認定を受けている事業者をいう。

<実施期間>
  令和7年5月16日~令和8年2月28日

   

詳しくは以下全ト協のホームページをご覧ください。
https://jta.or.jp/member/shien/r07keieishindan.html