【徳島県保健福祉部健康寿命推進課より】
日頃は、本県の保健福祉行政に御協力頂き、厚くお礼申し上げます。
さて、今年の7~9月は、平年より気温が高くなると予想されております。
県民の皆様には、積極的に熱中症対策を行い、この夏を健康に過ごして
いただくようお願いいたします。
★過去に例のない「災害級」の暑さが続く見込みです
★熱中症を予防する行動の徹底が必要です
★屋外作業時には最大限の注意を払ってください
※特に、R7.6.1より、「職場における熱中症対策が義務化」されているため、
事業者の皆様は、体制整備や実施手順の作成等が必要になります。
熱中症対策について、改めて、心がけていただけるよう、
啓発リーフレット・チラシをご活用ください。
(参考)
■職場における熱中症予防対策ポータルサイト (改正労働安全衛生規則の関係)
https://neccyusho.mhlw.go.jp/
■働く人の今すぐ使える熱中症ガイド(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001098903.pdf
■熱中症予防情報サイト(環境省)
https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness_pr.php
■熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/pamph.html