このページの本文へ移動

現在、徳島県と淡路島・本州方面を結ぶ神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋において、大型
伸縮装置の交換工事が行われており、終日1車線規制を継続的に実施しています。
こうした中、10月11日~13日の3連休最終日には、大鳴門橋を先頭に最大9kmの渋滞が
発生し、今後交通量が増加する連休や週末において、大規模な渋滞が常態化することが
強く懸念されています。
2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)は、特に大きな渋滞の発生が予想されます。
会員事業者の皆様には、交通分散への協力をお願いいたします。


 1. 工事期間: 令和7年9月16日(火)~令和8年7月31日(金)

 2. 規制場所: 神戸淡路鳴門自動車道 大鳴門橋(上り線:神戸方面)

 3. 規制内容: 終日1車線規制
         ※年末年始・ゴールデンウィークは、2車線での通行を確保

 4. 11月連休: 2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)は特に大きな渋滞の発生が
        予想されます。
■URL:https://www.jb-honshi.co.jp/corp_index/news/pdf/2025/251020news-1.pdf

 5. 本件に関するお問い合わせ先:
   【道路交通情報に関すること】
    ・公益財団法人 日本道路交通情報センター(JARTIC)
     https://www.jartic.or.jp/top.html
     TEL 050-3369-6772 携帯短縮 ♯8011
   【工事に関すること】
    ・本州四国連絡高速道路株式会社 鳴門管理センター
     TEL 088-687-2166(代表)
     受付時間:平日 9:00~17:30 ※土曜・日曜・祝日を除く